思うこと

2025年7月5日だけじゃない!占いは「当たる」より「楽しむ」が面白い!

最近、「2025年7月5日」という日付がSNSを中心に大きな話題になっていたのをご存知でしょうか? これは、元漫画家のたつき諒さんが描かれた漫画『私が見た未来 完全版』がきっかけでした。僕も実際に読んでみたのですが、たつきさんご本人は「20...
まるのこと

アレルギーと向き合う愛犬まるの日々 〜薬・検査・そして願い〜

我が家の柴犬・まるは、1歳を過ぎた頃から皮膚に異変が見られるようになりました。獣医さんに相談したところ、「アトピー性皮膚炎の可能性がある」との診断。そこから、まるとアレルギーとの長い付き合いが始まりました。今回は、その経過や今感じていること...
生活

政府備蓄米ってまずい?炊いてわかった5つのこと【実食レビュー】

「備蓄米って、実際まずいのでは?」ネット上ではそんな声も見かけますが、実際のところはどうなのでしょうか。先日、我が家でも政府備蓄米を購入してみたので、今日は実際に3合を炊いて食べてみた感想をまとめてみたいと思います。見た目はふつうのお米と変...
生活

高騰続く米価格と、我が家の備蓄米事情

ここ最近、少しずつ落ち着いてきたとはいえ、まだまだ「高いなあ」と感じることが多いお米の価格。米の価格がグッと上がってから、もうだいぶ月日が経ちましたね。実は我が家、そんな中でようやく「お米を買う」という行動に踏み切りました。というのも、これ...
グルメ

トラットリア ピノッキオ@茨城県龍ヶ崎〜まると一緒にランチタイム

猛暑日が続くこの頃、わんことの外食先選びには毎回悩みます。そんな中、安心して訪れることができるお気に入りのお店が、茨城県龍ヶ崎市にある「トラットリア ピノッキオ」です。このお店には、まるが我が家にやってくる前から通っているので、かれこれ10...
わんことお出かけ

【わんことお出かけ】猛暑の合間にひと息。とちぎわんぱく公園へ

連日35度超えの猛暑日が続き、身体も心もぐったり気味。そんな中、「たまには外の空気を吸いたいね」と、久しぶりに愛犬まるを連れてお出かけしてきました。今回の目的地は、とちぎわんぱく公園。我が家から車で1時間半ほどかかりますが、2年ほど前にこの...
思うこと

安全運転をあらためて考えるきっかけに

事故の一報1週間ほど前、ケロちゃんから電話がありました。「信号待ちで停まってたら、後ろからぶつけられた」と。その日は透析のために病院へ向かう途中。事故現場は自宅からそれほど遠くない場所だったので、すぐに僕も駆けつけました。現場にはすでに警察...
生活

楽天ひかりからマネーフォワード光へ乗り換えました|乗り換えの理由と手順、注意点まとめ

このたび、長年使っていた「楽天ひかり」から「マネーフォワード光 powered by USEN NETWORKS」へ乗り換えました。乗り換えのきっかけから選んだ理由、実際の手続きの流れ、そしてちょっとしたトラブルまで、今後同じような乗り換え...
わんことお出かけ

【わんことお出かけ】静かで快適!阿見町総合運動公園へ行ってきました

我が家の愛犬・まる(6歳の柴犬)は、とにかくお出かけが大好き。毎朝、朝ごはんを食べ終わると、「今日はどこ行くの?」と言わんばかりの熱い視線を私たちに向けてきます。そんなまるの期待に応えて、先週末はお出かけしてきました。毎回、「どこに行こうか...
生活

エアコンとドラム式洗濯機のクリーニングを初めて業者に依頼してみた話

先日、人生で初めて「エアコン」と「ドラム式洗濯機」のクリーニングを業者にお願いしました。実はこれまで、業者に頼んでもそこまで綺麗になるとは思っていなかったんです。だから、フィルターの掃除や本体の拭き掃除は自分でこまめにやっていて、「わざわざ...