グルメ トラットリア ピノッキオ@茨城県龍ヶ崎〜まると一緒にランチタイム 猛暑日が続くこの頃、わんことの外食先選びには毎回悩みます。そんな中、安心して訪れることができるお気に入りのお店が、茨城県龍ヶ崎市にある「トラットリア ピノッキオ」です。このお店には、まるが我が家にやってくる前から通っているので、かれこれ10... 2025.07.05 わんことお出かけグルメ
わんことお出かけ 【わんことお出かけ】猛暑の合間にひと息。とちぎわんぱく公園へ 連日35度超えの猛暑日が続き、身体も心もぐったり気味。そんな中、「たまには外の空気を吸いたいね」と、久しぶりに愛犬まるを連れてお出かけしてきました。今回の目的地は、とちぎわんぱく公園。我が家から車で1時間半ほどかかりますが、2年ほど前にこの... 2025.07.02 わんことお出かけ公園
思うこと 安全運転をあらためて考えるきっかけに 事故の一報1週間ほど前、ケロちゃんから電話がありました。「信号待ちで停まってたら、後ろからぶつけられた」と。その日は透析のために病院へ向かう途中。事故現場は自宅からそれほど遠くない場所だったので、すぐに僕も駆けつけました。現場にはすでに警察... 2025.06.22 思うこと生活
生活 楽天ひかりからマネーフォワード光へ乗り換えました|乗り換えの理由と手順、注意点まとめ このたび、長年使っていた「楽天ひかり」から「マネーフォワード光 powered by USEN NETWORKS」へ乗り換えました。乗り換えのきっかけから選んだ理由、実際の手続きの流れ、そしてちょっとしたトラブルまで、今後同じような乗り換え... 2025.06.15 生活
わんことお出かけ 【わんことお出かけ】静かで快適!阿見町総合運動公園へ行ってきました 我が家の愛犬・まる(6歳の柴犬)は、とにかくお出かけが大好き。毎朝、朝ごはんを食べ終わると、「今日はどこ行くの?」と言わんばかりの熱い視線を私たちに向けてきます。そんなまるの期待に応えて、先週末はお出かけしてきました。毎回、「どこに行こうか... 2025.06.10 わんことお出かけ公園
生活 エアコンとドラム式洗濯機のクリーニングを初めて業者に依頼してみた話 先日、人生で初めて「エアコン」と「ドラム式洗濯機」のクリーニングを業者にお願いしました。実はこれまで、業者に頼んでもそこまで綺麗になるとは思っていなかったんです。だから、フィルターの掃除や本体の拭き掃除は自分でこまめにやっていて、「わざわざ... 2025.05.29 生活
まるのこと 柴犬まるが家族になるまで 犬が苦手だった僕と、コロとの出会い生まれたばかりのコロ(右端)1981(昭和56)年、僕がまだ子供の頃。札幌に住んでいた我が家に、「コロ」という名前の雑種犬がやってきました。とはいえ、見た目はほぼ柴犬。(お母さんは純粋な柴犬)まるで今の「ま... 2025.05.27 まるのこと
料理 我が家の味噌汁(ホットクック編) 我が家では、前回の記事でもご紹介した「ホットクック(シャープのヘルシオシリーズ)」という調理家電をよく使っています。中でも味噌汁は、ほぼ毎回作る定番メニュー。材料を切って入れるだけ、あとはほったらかしでOKなので、とても重宝しています。冷蔵... 2025.05.14 料理生活
料理 腎臓病・透析中の食事管理と減塩レシピの工夫 はじめにケロちゃんが腎臓病と診断され、人工透析を受けるようになってから、僕たちの暮らしは少しずつ変わっていきました。その中で、僕にできることは何か――たどり着いたのが「食事づくり」でした。知識も経験もないところからのスタートでしたが、栄養指... 2025.05.13 料理
グルメ 晴れた日のごほうび旅。まると温泉パンとお丸山 ゴールデンウィーク最終日――あいにくの雨。まる(我が家の柴犬・6歳・オス・最近お腹ぽっちゃり気味)も、窓の外を見つめて黄昏れていた。こんな日くらい外で走らせてあげたかったが、まあ、こればかりは仕方がない。でも、昨日は天気も良く、時間もあった... 2025.05.09 わんことお出かけグルメ公園