連日35度超えの猛暑日が続き、身体も心もぐったり気味。
そんな中、「たまには外の空気を吸いたいね」と、久しぶりに愛犬まるを連れてお出かけしてきました。
今回の目的地は、とちぎわんぱく公園。
我が家から車で1時間半ほどかかりますが、2年ほど前にこの公園を見つけて以来、何度も訪れているお気に入りの場所です。
とちぎわんぱく公園って?
栃木県壬生町にある広大な公園で、子ども向けの遊具や芝生広場、自然散策が楽しめるエリアなど、家族連れに人気の施設です。
犬連れもOKで、リードをつけていれば園内を自由に散歩できます。
主な施設
- 森のエリア(木陰が多く涼しい)
- 芝生広場(ボール遊びなどに)
- 休憩所やベンチも点在
- 駐車場無料(広め)
- 自販機・トイレ完備
園内はとても手入れが行き届いていて、どこを歩いても清潔感があります。
平日は特に人が少なく、ほとんど貸し切り状態で散策を楽しめます。
この日の様子

朝早めに家を出て、なるべく気温が上がりきる前に到着するようにしました。
とはいえ、木陰にいてもやっぱり暑い……。
まるも最初は元気に歩いていましたが、1時間ほどで「もう帰ろうよ」とでも言いたげな表情に。
それでも、久しぶりの自然の空気と広々とした空間に、僕たちは気分がリフレッシュできました。
まるも芝生の匂いをかぎながら、しばしの自由を楽しんでいたようです。
感想とおすすめポイント
とちぎわんぱく公園は、本当に居心地のよい場所です。
木が多く、季節によっては涼しい風が通り抜ける気持ちのよい公園。
ただし、この時期(真夏)は日陰でも暑さが厳しく、長時間の滞在は難しいのが正直なところ。
犬連れの場合は、熱中症にも注意しながら、短時間の散歩にとどめるのがよさそうです。
まとめ
夏場のお出かけは、どこに行っても暑さとの戦い。
人も犬も無理をせず、標高の高い場所や涼しい時間帯を選ぶのがポイントですね。
秋になったら、またゆっくりまると歩きたい。
そんなふうに思いながら、クーラーのきいた車で帰路につきました。
コメント