🌸 今日の干支暦 🌸 2025年10月10日
| 年 | 乙🌱巳🐍 (木・火) |
| 月 | 丙☀️戌🐕 (火・土) |
| 日 | 壬🏞️子🐀 (水・水) |
朝晩の空気がすっかり涼しくなり、冷房の出番もなくなってきました。暖房を使うまでにはもう少し時間がありそうです。
今年の夏は記録的な暑さで、24時間エアコンを稼働させていた日も多く、頑張ってくれたエアコンに「お疲れ様」の気持ちを込めて、メンテナンスを兼ねたクリーニングをお願いすることにしました。
我が家のエアコンとこれまでのクリーニング

使用しているのは、富士通ゼネラルのスタンダードモデル(AS-A225)。お掃除機能などが付いていない、シンプルで使いやすいタイプです。
この家に住み始めてから10年目になり、5月にも一度クリーニングをお願いしました。そのときは、設置したまま行う一般的なクリーニングコースでした。
10年目なので、完全分解クリーニングに挑戦
YouTubeなどで見かける「完全分解洗浄」という言葉が気になり、調べてみると富士通ゼネラルでも公式の分解洗浄サービスを提供していることがわかりました。
メーカーの公式オンラインショップ(nocria shop)には、「スタンダードクリーニング」と「プレミアムクリーニング」の2コースがあり、今回は後者を選びました。
メーカー公式の安心感と丁寧な作業
プレミアムクリーニングでは、エアコンを取り外してサービスセンターへ持ち帰り、分解洗浄を行います。室内が汚れる心配もなく、すべての作業をメーカーが責任をもって対応してくれるのが魅力です。
作業内容は以下の通りです。
- 取り外し前に動作確認
- 室内機を取り外してお預かり
- サービスセンターで分解洗浄・乾燥・再組立て
- 動作検査後、再設置・最終確認
さらに、洗浄にはエアコン専用の洗浄剤を使用し、洗浄後の汚水も中和処理を行うなど、環境面にも配慮されています。
料金と期間
プレミアムクリーニングの料金(税込)は以下の通りです。
- フィルター自動おそうじ無し:25,300円
- フィルター自動おそうじ付き:30,800円
- サイドファン付き:34,100円
現在、nocria shop会員限定!エアコンクリーニングキャンペーン2025年秋が行われていて、特別価格にて受けられます!!
お見積もり申込期間:2025年9月11日(木)~ 2025年11月9日(日) まで
エアコンクリーニング作業期間:2025年10月1日(水)~ 2025年12月19日(金)まで
作業時間の目安は、
取り外し:約0.5〜1時間/お預かり期間:約7〜10日/再取り付け:約1〜1.5時間です。
申し込みの流れ
申し込みは、公式オンラインショップ(nocria shop)から行います。会員登録が必要です。
- 見積もり依頼フォームに入力し送信
- メールで見積書を受け取り確認
- 内容を確認後、「購入する」ボタンから正式に注文
- 決済後、サービスセンターから訪問日調整の連絡
- 訪問当日の朝、時間確認の連絡
- エアコンクリーニング作業(お預かり → 洗浄 → 再設置)
作業開始!仕上がりが楽しみ
先日、業者の方が来てエアコンを取り外し、持ち帰られました。
仕上がりまでは1〜2週間ほどとのこと。完了後に連絡をもらえるそうです。
すべてメーカーの手で行われるので、どんな状態で戻ってくるのか、とても楽しみです。
おわりに
10年目の節目に、エアコンをリフレッシュできる良い機会になりました。
富士通ゼネラル製のエアコンをお使いの方は、安心してお任せできるメーカークリーニングを検討してみてはいかがでしょうか。
エアコンが戻ってきたら、また改めてご報告します。


コメント